かわんです。
僕の場合、3年ほどiPadでブログを書いていました。
全く問題なしでした。しかし、Bluetoothキーボードは使っていましたけどね。
例えばロジクールのK380とか。今は使っておりません。
ノートパソコンでブログを書いているが・・・
今は、ノートパソコンでブログを書いています。ノートパソコンなので、キーボードいらず。
気に入っていないですが、まぁ、我慢して使っていると思われるでしょうが、僕は有線キーボードを使っています。
エレコムさんの有線キーボードになります。使い勝手良し。
有線キーボードは安いものが沢山あって、財布に優しいです。
高いキーボードがあるが・・・
とても高いキーボードがありますけどね。
僕が今使っいるキーボードは先ほど書いたようにエレコムさんの有線キーボードです。
お店で1000円くらいで買いました。
とりあえずは、ノートパソコンの内蔵キーボードより使いやすいだろうと予想しました。
その結果、ノートパソコンの内蔵キーボードより良くなりました。
エレコムさんの有線キーボードはかなり良いですね。
とても気に入りましたが、お金に余裕があったら、1万円以上もするキーボードが気になりますけどね。
ノートパソコンで使いたいのですが、とても高い・・・。
打ち心地はどうなんだろって思っていますけどね。
ノートパソコンで使いたいな・・・。
前置きがかなり長くなりましたが、今日は、ブログを書くならiPadとパソコン、どっちが良いか書きたいと思います。
iPadでブログは書ける
iPadでブログは書けます。余裕です。もし、iPadを持っていて、使い道に悩んでいる方は、iPadでブログを書いてみると良いです。
「案外簡単!」と思われるでしょう。
iPadでキーボードを購入する場合、一般的にはBluetoothキーボードになるかと思います。
ノートパソコンは内蔵キーボードを使うことになりますが、内蔵のキーボードが使いにくい場合、我慢して使うか外付けキーボードを買う必要があります。
それに、キーボードを買ってしまうと、ノートパソコンのメリットである持ち運びが難しくなります。
これはiPadも同様ですが、ノートパソコンより小さくて軽いし、大勢の人はBluetoothキーボードを使うことになるので、ノートパソコンより持ち運びしやすいです。
これが良いなと思う訳です。
実際、僕は図書館やファーストフード店に行ってブログを書いていました。
とても快適でしたよ。
この快適性をあなたにも届けたい(笑)。
ノートパソコンのメリット
ノートパソコンのメリットはなんでしょうか・・・。
個人的には、ブログのメンテナンスがしやすいという感じでしょうか・・・。
iPadでも出来なくはないですが、結構手間がかかります。
ノートパソコンであれば、サクッと出来るモノをiPadだと少し手間かかります。
よって、ノートパソコンのメリットはここになるのかなと思います。
あとはメリットはないですね(笑)。
あと、ノートパソコンは色々とモデルがありますが、よく見て購入する必要があります。
ここではブログに特化して書いていますが、とにかく安いものはスペックが良くないものが沢山ありますので、注意してください。
また、個人的にはお店で買うことをオススメします。
店員さんに「ブログを書きたいのだけど、どれが良いですか?」と聞けば、色々と提案してくれるかと思います。
個人的に、注目するのは以下になります。
- CPU
- メモリ
- SSD
- キーボード
- 液晶サイズ
キーボードはどうにかなりますが、そのほかはどうしようもありません。
中には増設できるタイプもあるかと思うのですが、ノートパソコンの場合、厳しい場合もあり、購入する前に上の項目をチェックして下さい。
結論
結論から言うと、ノートパソコンになります。やはりブログに特化したとき、ノートパソコンのほうが便利です。
iPadでも出来ます。でも、ノートパソコンを使ったほうが楽です。
ただ、ノートパソコンのサブとしてiPadを使うのはありです。iPadの種類は沢山あります。
よく見て購入しましょう。
僕は今、iPadを持っておりません。壊してしまいました。
そして、今はノートパソコンを買って使っております。
再度、iPadを買っても良かったのですが、ノートパソコンに興味があって、ノートパソコンを買いました。
まぁ、気に入ってはいませんが、普通に使えますので満足です。
これなんですけどね。
ASUSのノートパソコンになります。
10万円ほどで買いました。真ん中に写っているのがASUSのノートパソコンです。
特に気に入っている訳ではありません。
ファンと本体が干渉した時、激しく「ウィーン」と音がします。
ノートパソコンのスタンドを使っていますが、干渉しない範囲で本体を置いています。
これは失敗。あと、光の当たり方によって、キーの印字が全く見えないキーが現れます。
この2点がダメだなと思っています。
今思うのは、もう少しお金を出してMacにすれば良かったと思っています。
MacBook Airが良いですね。次回はこれを買おうかと思っています。
でも、今のノートパソコンはあと3年は使いたいですが・・・。
商売道具なので、かなり酷使しております。
壊れるのは早いのではないかと思っています。
そういう訳でブログを書くならノートパソコンになります。
さいごに
ブログを書くならiPadではなくてノートパソコン。ノートパソコンに限らずデスクトップパソコンでも良いですね。
iPadをサブで買うのは良いですが、メインはノートパソコンにしておきましょう。
これは他のブログ様の記事やユーチューブでも言われていることです。
メインのノートパソコンでブログを開設して設定して、ブログの更新はiPadでというのは全然ありです。
Bluetoothキーボードを用意してブログを書きましょう。