かわんです。
皆さんはミニコンポを持っていますか?一時期、流行りましたけど、一説によればピークは過ぎているらしいですね。
お店に行くと、必ずミニコンポの売り場に行くのですが、インテリアとしてミニコンポを置くと映えると思いますけどね。
ミニコンポと言って良いのか分からないけど
我が家には、ミニコンポと言っていいのか分からないですが、JVCのモノを持っています。
音楽CDやラジオなどが聞けます。あと、Bluetooth機能がありますので、スマホのBluetoothスピーカーとして使えます。
お値段は1万円ほど。
1万円であれば、そこそこ良いBluetoothスピーカーが買えますが、当時の僕は、「どうしても音楽CDを聴きたい」ということで買いました。
とても満足していました。
あと、ボタン1つでラジオの切り替えが簡単。音楽とラジオをカバーできるモノとなりました。
スマホがあれば
スマホがあれば音楽とラジオが聞けます。
とてもいいですね。
なので、ミニコンボを買うのだったらBluetoothスピーカーを買うという流れでしょうか。
Bluetoothスピーカーはミニコンボより場所を取らないので便利です。
Amazonなどネット通販であれば、2000円ほどで買えるモノがあり、低コストです。
ミニコンボを2000円で買えるものはありません。中古は分かりませんが、新品は2000円で買えないです。
とにかく、音楽とラジオはスマホでOKです。
音質に不満ならBluetoothスピーカーを買えばOK。
これがいいかなと思っています。
僕はミニコンボが必要
僕はミニコンボが必要です。何故なら、部屋がオシャレに見えるからです(笑)。
映えますね。なので、ミニコンボが欲しいと思っています。
今、JVCのモノを持っていますが、もっといいのが欲しいと思っています。
欲しいなぁ(笑)。
さいごに
ミニコンポが必要かどいうかは分からないですが、欲しいと思っている人は、お店に行くかネット通販でチェックしましょう。
一番迷うのは、ミニコンボにするかBluetoothスピーカーにするかどうかだと思います。
個人的には分からないですね。
一応、Bluetoothスピーカーを持っていますけどね。充電がめんどくさいので使いませんけどね。
予算を決めて、どういうことがしたいかと考えれば良いかと思いますよ。
おしまい。