かわんです。
スタンドの上にノートパソコンを固定していましたが、キーボードが打ちにくくなりましたので、中止しました。
今は、普通にデスクの上にノートパソコンを置いて使っております。
いやー便利(笑)。
視線が下を向くのですが、まぁ、このほうがいいですね。
それはさておき、僕はiPadを買う!?
それでは始めてみます。
ideaPad duetが欲しいと思っていたが
ideaPad duetが欲しいと思っていて、ユーチューブで動画を見ていました。
モノは良い。あとは買うだけ。
しかし、結論から言うとideaPad duetは買わないことにしました。
何故かと言うと、ちゃんと設定できるか不安になったからです。
あと、いちいち設定を覚える必要があってめんどくさいと思ったからです。
ただ、その問題は、iPadでも起きますが、実は、過去にiPadを使ったことがあります。
なので、iPadを使ったほうが精神的に楽なのです。
よって、ideaPad duetは買わずにiPadを買いたいと思っています。
iPadでブログを書きたい
iPadでブログを書きたいと思っています。
以前、iPadを持っていた時、ブログを書いていました。
とても快適なのは知っています。
再び、快適な環境にしたい・・・。
それだけを目当てに買うのはどうかという問題はありますけどね。
「ちょっと贅沢?」
なんて思ってみたりしていますが、欲しいモノは欲しい。
何とかしてiPadを買いたいと思っています。
ノートパソコンの追加で買う
ノートパソコンを使っていて、ノートパソコンでブログを書いています。
とても快適かと聞かれたら微妙ですね。
総合で50点ですし。
やはりノートパソコンでキーボードは超重要。
外付けキーボードを買う方法もありますが、ノマドワークで使えないのです。
iPadを買うことにより、ノートパソコンを処分しようとは思っていません。
ノートパソコンの追加で買います。
家ではノートパソコン、外ではiPadという方針で行きたいと思っています。
ただ、外で使うとなると、コロナの問題があります。
落ち着くまでは、出来るだけ外に出ませんが、落ち着いたらiPadを持って外に出たいと思っています。
普段は、iPadでブログを書きたい
とは言え、普段はiPadでブログを書きたいと思っています。
ノートパソコンはブログのメンテナンスのときだけ使いたいと思っています。
ノートパソコンは、全く気に入っていないので、出来るだけ使いたくないと思っています。
やはり、ノートパソコンのキーボードはダメ。一応、外付けキーボードを持っていますが、こやつも気に入らなくなりました。
iPadであっても外付けキーボードが必要と思っています。
もちろん、外付けキーボードでも気に入らないモノが出てきますが、まぁ、許す(笑)。
いや、iPadで使う外付けキーボードは決めています。アップル製のキーボードにします。
過去に使ったことがあるのですが、とても良いモノでした。
そのキーボードは必要なくなって処分したのですが、今思えば残しておくべきだったと思っています。
買うならコレ!
中々の高額でありますが・・・。
かなり節約しないとダメですね。
がんぼろう・・・。
軽く計算した感じ、3ヶ月ほど節約すれば良いかと思っています。
がんばろ・・・。
さいごに
iPadでブログを書きたい。
何故、PCではダメかと言うと、総合で50点のモノなんて使いたくないからです。
iPadでブログを書きたい。
おわり。