かわんです。
HA-RZ910を4日ほど使ったのでレビューしたいと思います。
遮音性が高い
HA-RZ910はノイズキャンセリングヘッドホンではありません。
普通のヘッドホンです。
しかし、耳を覆うタイプなので、遮音性はそこそこ高いです。
ノイズキャンセリングイヤホンを持っていますが、やはりノイズキャンセリングイヤホンには負けますね。
あくまで普通のヘッドホンにしては遮音性が高いということです。
実は耳を覆うタイプのヘッドホンを使うのは初めてです。
割りと高い遮音性にビックリ。
今は、ノイズキャンセリングイヤホンを使わずHA-RZ910を使っている機会が多いです。
ノイズキャンセリングイヤホンは良いのですが、今はHA-RZ910が好きです。
音質が良い
音質は良いですね。低音から中高音までバランス良いです。
まぁ、音の評価は人によって異なりますが、僕的には全然アリ。
ノイズキャンセリングイヤホンより好きだ。
ただ、音楽再生機器にもよりますね。
僕はコンポで使っていて、コンポで低音強調にしています。
なので、低音はわりとパンチの効いたモノになっています。
あくまで僕の感想です。
ちょっと重い
HA-RZ910はごついので、ちょっと重いです。
ただ、負担になることはありません。
1日に5時間ほど使いますが、「ふぅ~」と一息つきたいところ。
まぁ、HA-RZ910が好きなので今後も使います。
コンポで使っている
先ほどチラッと書きましたがコンポで使っています。
ベストな組み合わせだと思っています。
ちなみに、コンポと同じメーカーにしております。
違うメーカーにすれば良かったと思いつつ、まぁ、HA-RZ910で全然OK。
お金に余裕があれば違うメーカーのモノも試したいですね。
まぁ、来月辺り買うかもです。
今のところ考え中です。
ただ、HA-RZ910を壊れるまで使って、壊れたら違うモノにするのが普通ですね。
買って良かった
HA-RZ910はお店で一目ぼれしたのですが、買って良かったと思っています。
ぶっちゃけ、予想以上の出来栄え。
さすがって感じですね。
ほんと、買って良かった・・・。
8000円しましたがコスパは高いですね。
とても好きになりました。
ひと様にオススメする訳ではないですが、まぁ、HA-RZ910を検討しても良いかと思います。
ネットだとかなり安いので、HA-RZ910が気になる方はチェックしてみて下さい。
延長コードが便利
HA-RZ910には延長コードが付属されています。
延長コードを使えば、機器から離れたところで使えます。
僕は、デスクの端にコンポを置いていて、延長コードを使って繋いでおります。
とても便利。
あと、6畳の部屋で作業しているのですが、部屋の端付近まで移動出来ます。
僕は、空気清浄機をONにしたりOFFにしたりします。頻繁に・・・。
その都度HA-RZ910を外す必要がないので便利です。
さいごに
HA-RZ910は素晴らしいモノだと思います。クオリティが高い・・・。
個人的にはオススメしたいですね。
もし、HA-RZ910が気になる方はお店やネットでチェックして下さい。
出来ればお店で試着したほうがいいですよ。
想像以上にデカいので、ビックリするかと思います。
僕は、今後もHA-RZ910を使っていくつもり。
良い買い物が出来ました。