僕はイヤホンとヘッドホン、2つのモノを持っています。
果たして、イヤホンとヘッドホンの両方を持っているとき、どちらを使えば良いでしょうか?
今日は、この辺りのことを書きたいと思いますので、お付き合いください。
イヤホンをオススメ
個人的にはイヤホンをオススメしたいですね。
何故かと言うと、これは個人的な感想なのですが、僕はメガネをかけています。
メガネをしている状態で、ヘッドホンを付けると、フレームが頭に食い込むようになって、付け心地が悪くなるからです。
なので、イヤホンをオススメしたいです。
イヤホンであれば、全くないのでイヤホンをオススメしたいですね。
では、メガネをかけていない人に関してはどうかと申しますと、やはりイヤホンをオススメしたいですね。
何故かと言うと、夏場は耳が蒸れて気持ちが悪くなるからです。
イヤホンは大丈夫ですので、やはりイヤホンをオススメしたいですね。
ただ、ファッションアイテムとしてではヘッドホンの方が良いです。
なので、ファッションにこだわる人であれば、ヘッドホンが良いかもです。
最終的には、あなたの判断になります。
最近、発売されたAirPods Maxはとてもオシャレですね。
ちょっと気になっていますが、6万円もするモノを簡単に買うことは出来ませんね・・・。
それを買えるように頑張りたいですが、まぁ、僕はイヤホン派ですので、お金があっても買わないかなという気持ちです。
ソニーのイヤホンを持っている
今、ソニーのイヤホンを持っています。
そんなに高くないです。確か3000円くらいだったかな・・・。随分と前に買ったので覚えていないですが・・・。
僕は、ソニーが好きで、出来るだけ安いモノをという形で買いました。
さいごに
イヤホンとヘッドホンの両方持っていたら、気分で使い分けても良いですね。
「今日はイヤホンの日だ」と思えば、イヤホンを使えば良いですし、ヘッドホンの場合でもそうなさったら良いと思います。
個人的にオススメするのはイヤホン。
イヤホンはヘッドホンより価格が安い傾向にありますので、イヤホンを買うと良いかもですね。
おわり。