半年ほど前からダイエットをしている。
毎日、体重計に乗っているのだ。
- 朝一で体重計に乗る
- 体重の把握とちゃんとしていれば
- 計測時間は3分
- 下着になって体重計に乗る
- 半年前からずっと
- 体重計は家族のモノ
- マイ体重計が欲しいと思ったり
- 今後も毎日体重計に乗るのだろう
- さいごに
朝一で体重計に乗る
朝起きて、朝食を食べてから体重計に乗る。
「今日はどうかな?」なんて思いながら。
「昨日食べ過ぎたな。体重増えているかな」と思って体重計に乗ると、かえって体重が減ったりしている。
逆に「昨日はあまり食べなかったし体重は減っているだろう」と思って体重計に乗ると、体重が増えたりする。
面白い。詳しいことは分からないが、今のところはそんな感じである。
体重の把握とちゃんとしていれば
何故、毎日体重計に乗るのかと言うと、体重を把握しておけば食事のバランスを考えることが出来るからだ。
しかし、先ほど書いたように、
- 食べすぎ→体重が減る傾向にある
- あまり食べない→かえって体重が増える
という意味不明な状態である。
だが、少し思った。
それは、あまり食べなくても高カロリーだと太る。
過去記事で何度か書いているけど、食べ物はカロリーを気にしている。
ただし、晩御飯は手料理なのでカロリーの把握がしにくい。
とりあえず、軽く食べる事を意識しているが、もしかしたら失敗しているかも知れないのだ。
晩御飯もカロリー計算をキッチリしたほうがいいのか?
そんな感じで思っている。
もう、カロリー表示されているモノしか食べないという考えも浮かぶ。
今のところはそんな感じで思っている。
計測時間は3分
体重の計測時間は3分である。
一瞬で終わる。
痛くも痒くもない。
手軽である。
ただ、「今日の体重はどうだろう・・・。不安だ」と思うけどね。
ドキドキする瞬間である。
今日も体重計に乗ったけど、ホント、ドキドキしたな(笑)。
ちなみに、今日は66.8㎏だった。昨日は66.2㎏だったので、少し増えた。
もう少しで67㎏に届く感じ。
ダメだな。絶対に67㎏にはならない。
僕は65㎏を目指しているのだ。
下着になって体重計に乗る
体重計に乗る際、下着になっている。
服を着たままだと服の分も計算する必要がある。
これがめんどくさい。
ただ、服を着た状態だと下着と比べて1㎏ほど増える。
ぶっちゃけ下着になるのはめんどくさいので、服の重さを計算して体重計に乗るのが良いかも知れない。
まぁ、服を着替えるタイミングで体重計に乗っている。
今後もこれで行こうと思っている。
半年前からずっと
半年前から毎日体重計に乗っている。
長続きしているな。
恐らく、今後もずっと体重計に乗ると思う。
先ほど65㎏を目指すと書いたけれど、65㎏になっても体重計に乗る。
もう、体重計なしではダメなのだ。
体重計は家族のモノ
体重計は家族のモノである。
デジタル表示の体重計である。
まぁ、便利良く使わせてもらっている。
毎朝体重計に乗っている感じである。
マイ体重計が欲しいと思ったり
とは言え、マイ体重計が欲しいと思っている。
理由は、体重計に乗る際は、自分の部屋を出る必要がある。
これがめんどくさい。
マイ体重計であれば、部屋を出る必要ないので便利かなと思っているのである。
そんなに高いモノではないし、ちょっと探してみようかなと思っている。
今後も毎日体重計に乗るのだろう
今後も体重計に乗る。
ずーっと・・・。
減ったら嬉しいし、増えたら凹むけどね。
自分の体重を把握することで、今、どのような状態なのか分かる。
体重計ってね、久々に乗って体重が増えていると物凄く凹むよね。
先ほど書いたけど、毎日なら体重が増えても少しなので、凹みレベルが低いのよ。
なので、ダイエットをしている人はもちろん、ダイエットをしていない人も体重計に乗ると良いよ。
さいごに
ダイエット前は、あまり体重計に乗っていなかったけどね。
とにかく、今は体重計に乗っている。
今後も体重計に乗るだろう。
やはり、マイ体重計が欲しいな。
Amazonで見てみるべかな。
おわり!