本日、お店でHA-RZ910を買ってきた。
HA-RZ910は有線のヘッドホンなのだけどね。
既に有線のヘッドホンを持っているけど、ケーブルの長さが足りない。
なので、HA-RZ910を買ったのである。
JVC HA-RZ910を買った
冒頭でお伝えした通り、HA-RZ910を買った。8000円くらいで。
特にHA-RZ910を買いたいと思っていた訳ではなくて、お店で良さげなモノがHA-RZ910だったのである。
ヘッドホンは沢山あるけど、個人的にはHA-RZ910がベストだと思っている。
実際、今も使っているけど、全く問題ないよ。僕の要望を全て叶えてくれているモノである。
音質も良いしね。まぁ、ビックリするほど良いモノではないけどね。
100点中100点。まぁ、先ほど書いたように要望を全て叶えてくれているので100点なのである。
ネット通販で5000円くらい
ところがだ・・・。
HA-RZ910をネットで調べたところ、5000円ほどで販売されている場合がある。
おっと・・・。
損した買い物だ!
と思ったのだ。しかし、いいんだ。。。
僕、ネットで買うのは避けているので。
まぁ、最近、プリンターはネット通販で買ったけどね。
何故かと言うと、お店から持って帰るのがウザイと思ったから。
大きくて重いしね。それならばネットで買おうということでアマゾンで買った。
店頭価格は調べていないけどね。
HA-RZ910は好きだ
価格は気に入らなけど、HA-RZ910は好きだ。
買って良かったと思っている。
何よりケーブルが長いからいいね。
ケーブルが届かないという理由でコンポを動かす必要もないし。
とても手軽である。
お店で良さげで買って価格は失敗したが、長く使うつもりである。
ちなみに、ヘッドホンは3つ持っている。ソニー、オーム電機、そしてHA-RZ910である。
今持っている中で一番いい。使い勝手がいい。
損した買い物だったけど、モノは好きなので今後も使っていく。
ネットで価格を調べれば良かった
とは言え、ネットで価格をチェックするべきだったとは思うよ。
これほどの価格差であれば躊躇しただろう。
店員さんと値段交渉しても良かったのだけど、価格を調べてなかったので「ほぉ~8000円か→ちょっと財布にキツイが→まぁ、買っちゃえ!」って感じだった。
賢い買い物をするなら、ネットで調べて、そのままネットで買うのが良いかと思う。
先ほど書いたけど、基本、ネットで買い物をすることはないので、調べるだけ時間の無駄だけどね。
最近、価格の下調べをほぼしない
総じてネットの方が価格が安い場合が多い。
何度も書くように、僕はネットで買わないので価格の下調べはしない。
しかし、ちょっとHA-RZ910の価格が気になって調べてみたのよ。
これがダメだった。知らなければ損した買い物と気付く必要がなかったから。
さいごに
何か買う時はネットで価格をチェックするべしだね。その方が賢い買い物ができる。
そういう訳で、もし、今、何か買おうと思っている人は、アマゾンとか楽天などで価格を調べるべし。
僕の真似をしないでね(笑)。
おわり!