かわんです。
僕のノートパソコンは、使い始めて1年が経過しました。
1日中使っていますが、未だ順調です。
あと3年は使えるだろうか・・・。
最後のノートパソコンになるかと思うので、大事に使いたいと思いつつ、ノートパソコンがないと作業が出来ないので、やはり1日中使っています。
ちなみに、僕がしている作業であれば、iPadでも可能ですので、次回はiPadにしたいと思っています。
そんな感じですが、1つだけ悩んでいた問題がありました。
それは何かと言いますと、ファンの音です。
買ったばかりの頃、ジリジリ音が鳴っていて、Windowsアップデートで一旦治ったのですが、また再発していました。
ネットで情報収集し設定を見直しましたが改善せず。
なので、ファン自体が問題を抱えている訳ですね。
こうなってしまってはメーカーに修理をお願いするしかありません。
しかし、それはめんどくさいのと、メーカーに修理をお願いすると使えない期間が発生して問題でした。
よって、ファンの音はうるさいけど、ノイズキャンセリングイヤホンを使ってカバーしていました。
結論から言うと、今はジリジリ音は鳴っていません。
自然に治ったようです。
これはこれで良かったですけどね。
コスト0円で治りましたから。
しかし、今使っているメーカーのノートパソコンは買わないですね。
やはり次回はiPadにします。
iPadのほうが遥かに安いですし作業の支障にならないのでiPadで十分。
実は、以前、iPadを持っていた時は、今回のような問題に遭遇することはありませんでした。
よって、次回はiPadにします。
クロームブックを考えたこともありますが、クロームブックは1から設定を覚えないといけないので、クロームブックは買わないです。
iPadであれば使いかたを知っているので、やはりiPadにするかなと思っています。
どちらにせよ、悩まされていた問題が解決されて良かった。
先ほど書いたように、あと3年は使いたい。使えるかな!?(笑)。