かわんです。
皆さんは、ブログを書いていますか?
もし、ブログを書いているなら、毎日楽しい気持ちでブログを書かれているかと思います。
今日は、ブログを始めたい、毎日楽しいのかと疑問を持っている方にお伝えしたいと思います。
- 1.ブログを毎日書くと誰かに読まれるワクワク感がある
- 2.ブログを毎日書いてもお金があまりかからないので楽しい
- 3.ブログはPCやスマホで毎日書けるので気楽
- 4.文書を書くのが好きであれば、毎日ブログを楽しめる
- 5.家で出来る最適な楽しみ
- まとめ
1.ブログを毎日書くと誰かに読まれるワクワク感がある
ブログを書いて公開すると、誰かに読まれるワクワク感があります。
「誰に読まれるのだろうか!?」と想像しワクワクします。
言葉では言いにくい場合も、ブログで書けば敷居が低い場合もあります。
もちろん、何でもかんでも書けば良いという事ではありません。
ブログサービスのルールを守って書く必要があります。
また、身バレするようなことも書かない方が良いでしょう。
自分が書いた記事に対して、誰かにワクワクさせると想像・・・。
それを想像すると、とてもワクワクしますよね。
ブログを毎日書くのが楽しいと思いませんか?
2.ブログを毎日書いてもお金があまりかからないので楽しい
ブログを毎日書いても、お金があまりかかりません。
無料ブログを使っている場合は、ブログに関してお金がかかりません。
もちろん、本格的にブログをしたいなら、ブログにお金をかけても良いですけどね。
僕の場合は、ブログにお金をかけています。
詳しくは省きますが、無料でもブログを毎日楽しめるので良いかと思います。
3.ブログはPCやスマホで毎日書けるので気楽
ブログはPCやスマホで毎日書くことが出来ます。
お気に入りのモノでブログを書くと満足感があります。
PCやスマホを持っているのに、あまり使いみちがないという場合、ブログが最適なモノとなります。
僕はPCでブログを毎日書いて楽しいです。
ブログを書くためにPCを買いましたからね。
スマホでブログを書いていたことがあるのですが、スマホよりPCのほうがブログを書きやすいですし、楽しいです。
また、PCとスマホ、両方使ってブログを毎日書くと楽しいかと思います。
時と場合により、使い分けすれば良いかと思います。
オススメはスマホですね。
肌身話さず持っているのと思いますので、メールを書いている感覚でOKですし気楽だと思います。
それを実現したらブログを毎日書くと楽しいかと思います。
4.文書を書くのが好きであれば、毎日ブログを楽しめる
ぶっちゃけ、文章を書くのが好きでないとブログは続きません。
ただ、メールを書く感じでも全然OKなので、ブログを書くことは出来ます。
文章を書くのが好きであれば、毎日ブログを楽しめます。
5.家で出来る最適な楽しみ
もし、あなたが外で遊ぶのが好きでないなら、ブログがオススメです。
1人で楽しめますしマイペースで出来ます。
お気に入りの飲み物や食べ物を用意して、ノンビリとブログを書けます。
僕の場合、外で遊ぶのは好きでなくて、家でコーヒーを飲みつつラジオを聞きながらブログを書いています。
ブログは家で出来る最適な楽しみです。
もし、何かしたいと思っている方は、ブログがオススメ。
家で出来る最適な楽しみです。
まとめ
今回のまとめを書くとこんな感じになります。
- ブログを始めるとワクワクする
- お金があまりかからない
- PCやスマホで書ける
- 家で出来る
ブログを毎日書くと楽しいです。
僕は3年ほどブログを書いていますが、毎日楽しくブログを書いております。
PCやスマホでブログを始めることが出来るので、ブログを毎日書くと楽しいという気持ちを味わって欲しいと思っています。
今日はこの辺で終わりたいと思います。最後までお付き合い頂きありがとうございました。