カワンです。
先日、来客にiPadを貸し、そして、今日iPadを見てみたら画面がアウトになっていました(笑)。
その時は突然に来た
先日、来客があって、先ほど書いたように、iPadが使いたいということで、貸しました。
その時、iPadの画面に異常があったのかは分かりません。
特に何も言ってなかったので、正常に表示されていたのかな?
来客に聞いても良いのですが、わざわざ聞く必要もないかと思ってみたりしています。
で、来客が帰ったあと、iPadの画面を見ると霧がかかったような表示になっていたのです。
写真では分かりづらいかもですが、霧がかかったような画面で若干見にくいです。
来客に貸し出す前は、そんなことは起こっていなかったので、来客が使っている時に異常が発生したと思われます。
iPadは5年以上使っていた
覚えている限り、5年以上は使っていたかと思います。
長持ちした感じですね。
使うのは、夜寝る前にユーチューブを観ている程度でした。
程良い画面サイズで気に入っていましたが・・・。
ちなみに、iPad mini2です。最新のiPad miniが欲しいと思いつつですけどね。
それができればベストですが、調べた感じ、予算より高いので買えないです。
さいごに
今のところ、霧がかかったような表示でもユーチューブで動画を観れます。
完全に表示されなくなるまで使おうかと思ってみたり。
あるいは、ユーチューブで動画を観るのは中止して、テレビを観るものアリかと思っています。
これが自然の流れで良い感じですね。
なので、iPadの画面が完全に表示されなくなったらテレビに変更するのが財布に優しかったりします。
多分、これにしますね。
少しだけ新しいiPadに魅力を感じますが、まぁ、我慢します。
おしまい。