カワンです。
みなさんは、ブログを書く時、WindowsかMac、どちらですか?
個人的にはiPhoneでも十分だと思っていますけどね。
ついさっきまでiPhoneでブログを書いていました。
しかし、思うことがあってiPhoneでブログを書くのは中止しました。
今は、Windowsを使っています。
そういう訳で、今日はブログを書くならWindows、Macのどちらが良いか書いてみたいと思います。
どっちでも良い
いきなり結論ですが、どっちでも良いと思います。
好きな端末を買って気持ち良くブログを書けば良いです。
ぼくの中では、ブログを書いている人はMacが多いのかなという印象です。
ぼくは、Macを使ったことがありますが、まぁ、Windowsでも十分ですね。
ほんと、どっちでも良いです。
好みで買えば良いです。
ただ、Windowsは安いモノがありますよね。
それでOKな場合は、Macより安いです。
できるだけ、初期投資を少なくしたいなら、安いモノでも良いかと思いますが、個人的にはオススメしないですけどね。
何故かと言うと、そのうちブログ以外の使い道も出てくるはずです。
もし、それをしてスペック不足になると途端に”使えないPC”になります。
よって、スペックはこだわったほうが良いですよ。
ちなみに、ぼくは10万円ほどしたWindowsを使っています。全く問題ないですが、ファンの音がうるさいのが欠点。
それさえなければ100点です。
ブログを書いていても全く問題ないですし、かなり満足はしておりません(笑)。
やはりファンの音が-99点です。
ファンの音はマジで厄介ですね。
いっとき収まったのですが、また再発しています。
これはもう仕方がないのかなって思っています。
壊れたら、Macを買おう(笑)。
ぼくはWindowsを使っている
先ほど書いたように、ぼくはWindowsを使ってます。
確か7ヶ月ほど使っていますかねぇ~。
買って後悔してますけど(笑)。
ファンの音、うるさすぎ。
「ジー」って微かに聞こえてきます。
イラッとする感じですね。
Macだとどうなんだろうか。
調べても良いですが、買うつもりはないので調べません。
まぁ、ファンがあると音はするかと思いますけどね。
問題は、それに耐えることができるかどうかです。
ぼくは、耐えることができないので、カナル型のイヤホンを付けてファンの音を消しています。
これでOK的な感じです。
ブログは文章中心なので、本当にどっちでもOK
ブログは文章中心ですよね。
アイキャッチくらいは必要かと思いますけどね。
デジカメでパチっと撮ってパソコンに転送するだけなので、本当にどっちでもOKだと思っています。
「気に入ったほうを使え!」
という感じですね。
ほんと、そう思います。
Macを推してる人は、当然Macを使っている場合が多いです。
よって、Macを推す訳ですね。
一方、Windowsを使っている方は、Windowsを推す訳ですね。
ぼくはWindowsを使っているので、Windowsを推すべきなのでしょうけど、特に推すことはないので、好みの問題だと思っています。
ただ、デザインで言えばMacになるのかなとは思います。
Windowsもデザインの良いモノがありますが、Macには負けるかと思います。
中には、Macのデザインに匹敵するWindowsもありますけどね。
もっと言えばiPadでもいける
iPadでブログの更新は難しいと言ってる人は、きっとiPadでブログの更新をしたことがない人です。
ぼくは、3年ほどiPadでブログを更新していました。
そのiPadは壊してしまって持っていないですけどね。
こんな感じで過去記事に書いています。
実は、iPadを壊したあとにWindowsを買っています。
再び、iPadの購入を考えたのですが、好奇心でWindowsを使いたくなりました。
その結果、再びiPadを買ったほうが良かったです(笑)。
今のWindowsが壊れたら、再びiPadにします。
まぁ、あと3年は使いたいですけどね。
使えるかなぁ~。
さいごに
ブログを書くならWindows、Macどっちでも良いと書いてきました。
こんなぼくでもWindowsを推している感じがありました。
しかし、今は本当にどっちでも良いと思っています。
Windowsを使っている人はWindowsを推し、Macを使っている人はMacを推す。
これは当然のことです。
最終的には、あなたの判断になります。
ただ、買う際はスペックにこだわったほうが良いですよ。
パソコンは長く使うものなので、妥協せずに選びましょう。
おしまい。