かわんです。
ブロガーが使うべきパソコンは何がいいのかというお話。
動画編集みたいな負荷のかかることはしないし、強いて言えば写真の編集くらいかな。
もちろん、動画の編集をしてブログに載せるというなら、ハイスペックのモノがいいみたい。
僕の場合、動画はないですが、写真の編集はします。とは言っても、デジカメで撮影してパソコンに取り込んで編集という形です。
編集と言っても、明るさを変えるくらい。あらかじめデジカメで撮影する時に明るさを調整しているので、パソコン側で編集することはほぼなし。
単にリサイズして透かしを入れるくらいです。
パソコンにこだわれ
「ブロガーってブログを書くだけなんだから安いのでいいでしょ!?」
という話がありますが、個人的には賛成です。ブログは無料で始めることが出来るし、パソコンにお金をかけるのはNGだと思っています。ネット通販では結構安くで販売されているので、良さげなモノを見つけるべし。
僕はこだわった・・・
1か月ほど前にノートパソコンを買いました。もちろんブログ用です。
僕の場合、最初から安いパソコンを買う選択肢はなかったです。
理由は、どう考えてもスペックが気にいらないという感じです。どうせ買うなら良いモノをって感じで、予算を10万円と決めてお店で買ってきました。
その結果、毎日快適に使っております。かなりいい(笑)。買って良かった。
ブロガーさんの中ではMacを使っている方がいますが、僕はWindowsにしときました。パソコンを使うのは超久しぶり。多分、3年ほど使ってなかったと思います。
では、3年もの間、どうやってブログを書いていたのかというと、iPadを使ってました。しかし、壊してしまったので、再びiPadを買うことなくWindowsにしたのです。
画面サイズは大きい方がいいよ
ブロガーはネットで何かしら調べものをするかと思いますが、画面が大きい方が作業がしやすいです。僕のは15インチですが、結構広くてブログを書きやすいです。
なので、画面は小さいより大きい方がいいですね。ただ、外付けモニタを使うんだったらパソコンの画面サイズはあまり気にならないかと思います。
ネット通販で1万円ほどで液晶モニタが売っているのがありますので、液晶サイズの小さなパソコンを買って外付けモニタも買えば財布には優しいかとは思います。
デスクトップパソコンかノートパソコンにするか?
ノートパソコンではなくて、デスクトップパソコンにすれば良かったと後悔しています。「デスクトップパソコンの方がテンションが上がっていいなぁ」って思う訳です。
ノートパソコンはどこでも持っていけるメリットがありますが、ブログを書く部屋は決まっているし、持って行くところもないので、デスクトップパソコンで良かったって思っているのです。
よって、パソコンを買うんだったらデスクトップパソコンもしくはノートパソコン、どちらが自分に向いているか考えるべし。
ただ、ノマドでブログを書くんだったら迷わずノートパソコンでしょうね。デスクトップパソコンは絶対に無理ですから。
WindowsにするかMacにするのかという問題
使いやすい方、好きな方で選ぶべきでしょうね。普段からWindowsを使っているんだったらWindowsにする。普段からMacを使っているならMacがいいでしょうね。
ちなみに、僕の場合はMacからWindowsにしています。今のところ、どっちがいいか聞かれたら「どっちもいいよ」と答えます。
ブログを書けるならどっちでもOKという感じです。好きな方を使いましょうね。個人的な感想としては、Windowsは悪くないというか、全く問題ないです。
Macより数万円ほど安かったし良い買い物が出来ました。
さいごに
ブログは低予算で始めることが出来るので、パソコンにお金を注ぎ込むのはどうかと思いますが、スペックが良いほど快適に使える傾向にあるので、どうせ買うなら良いモノをって思う場合があるでしょう。
どのパソコンを買えばいいのか分からないなら、お店の店員さんに聞いてみるのも1つの作戦です。あとは、グーグル先生で調べて情報収集すればいいでしょう。
パソコンは長く使うものなので、妥協してはいけないですよ。
おしまい。