かわんです。
3日ほど前からiPhoneでブログを書いています。めちゃ快適ですよ。ミニパソコンという感じです。こんな感じですね。
キーボードはロジクール K480、マウスはAppleのマウスです。マジックマウスに見えますが、どうなんでしょう・・・。随分と前に買いました。どこで買ったのかも分かりません(笑)。多分、ヤマダ電機だと思うんですけどね。
キーボードは他のものを買いたいなと思いつつ、普通に使えているので新たに買うことは無いかなと思っています。
2年ほどiPadでブログを書いていた
元々、2年ほどiPadでブログを書いていたのですが飽きた(笑)。それでも、3日のどこかでiPadを使ってブログを書いたのですが、快適でした(笑)。
でも、結果的にはiPhoneを使うということで落ち着きました。
前置きはこれくらいにしておいて・・・
ノマドワーカーはiPhoneを使うべきかってお話です。iPhoneで何をするのかによりますが、ブロガーなら大丈夫かと思います。
僕はブロガーです。iPhoneで全く問題ないです。
今日はノマドワーカーはブログを書くという観点で書いていきます。
持ち物はiPhoneとモバイルバッテリー。必要に応じてキーボードやマウス
ノマドワーカーは外で作業すると思うのですが、基本的にはiPhoneとモバイルバッテリーがあればOK。必要に応じてキーボードやマウスって感じです。
僕の場合は、iPhoneとモバイルバッテリーになります。キーボードやマウスはノマドで使うつもりはありません。
何故かと言うと目立つからです(笑)。iPhoneだけであれば目立たないですからね。僕は目立つのが大嫌いです(笑)。
iPhoneは回線に繋がっている
iPhoneは回線に繋がっています。ノマドワーカーは回線を何とかしないといけないですからね。
パソコンだとポケットWi-Fiを使ったりフリーWi-Fiを使うことになります。iPhoneであればどこでもOK。まぁ、山とか海の近くなどは分からないですが(笑)。
そのような場所に行かなければ、常に回線に繋がっています。iPhoneは便利ですね。まぁ、これはiPhoneだけのお話ではなくて、スマホ全般に言えることですね。
iPhoneは荷物にならない
iPhoneは小さいのでジャケットやズボンのポケットに入ります。モバイルバッテリーが必要でないなら、手ぶらで出かけることが出来ます。
僕は、荷物になるようなものを持ち歩きたくないのです。iPhone最強です。まぁ、これもiPhoneだけではなくて、スマホ全般に言えることですね。
iPhoneは画面が小さいのが難点か?
僕のはiPhone7です。画面サイズは確か5インチもなかったと思います。画面はハッキリ言って小さいです。
ただ、ブログを書く程度であれば問題は少ないですね。文章を見渡す時に、やや不便かって感じです。
ポメラと同じ感じになる
キーボードと一緒に使えば、ポメラと似た感じになります。iPhoneは回線に繋がっているポメラという感じでも見れます。
ポメラって高いですよね。iPhoneも高いですが(笑)。でも、iPhoneの方が便利ですもんね。
まぁ、ポメラが欲しいですけどね(笑)。めちゃ欲しい(笑)。
さいごに
ということで、色々と書いてみました。
簡単に言えば、iPhoneは最強だということです(笑)。ブロガーはもっとiPhoneを使うべきですね。
既に使いまくっている方は、今後も使っていきましょうって感じです。僕もiPhoneを使いまくります。
ただ、1日中使うことなるのでバッテリー消費が気になる。そして、充電を重ねるとバッテリー劣化が気になる・・・。
僕のiPhoneは3年ほど使っています。バッテリー劣化が進んでいます。まぁ、まだ機種変更の時期ではありませんが・・・。でもiPhone11がいいなぁ・・・。
iPhone11でノマドワーカーをしたい。
迷走は続く。