かわんです。
パソコンをやめてiPadは正解だったか?個人的には正解。パソコンやめてiPadにして良かったって思っています。
マウスが使えないが
iPadOSでマウスが使えるようになるらしいですが、そうでなくてもマウスが使えなくても問題ありません。
僕の場合、ソフトウェアキーボードを使っていて指が常に画面上にあるので操作がしやすいです。
大概のことは出来る
iPadであれば大概の事は出来ます。ネットサーフィンや動画、電子書籍や写真撮影。1番使っているのはブログの執筆です。
僕の場合、ほとんどブログの執筆で使っています。不便に思ったことは無いです。かなり快適。iPad以外でブログの執筆をしようとは思わないですね。
iPadでお絵描きをしている方も多いですね。僕は絵心がないのでお絵描きをしたことは無いですが・・・。
画面が広い
僕のは12.9インチiPad Proなので画面が広いです。画面が広いと作業が捗ります。窮屈感がありません。ノートパソコン並みの画面サイズです。
MacBook Airから乗り換え
MacBook Airから12.9インチiPad Proに乗り換えています。
後悔したこともあったけれど、今は満足しています。そもそも乗り換えた理由はモブログがしたかったからです。今はその願望を叶えたので幸せです。
ノートパソコンより若干軽い
僕のは12.9インチiPad Proなのでノートパソコンより若干軽いです。持ち運びしやすい感じです。僕の場合、12.9インチiPad Pro単体で持ち運びするので、荷物が減って良い感じです。
パソコンだったらマウスや電源などを持ち運びする必要がありますからね。
iPadは機動性に優れているのです。
動作音がしない
iPadは動作音がしません。なので、うるさくないんです。
僕は音に敏感なので、動作音を聞かなくて良い点は気に入っています。
まとめ
パソコンやめてiPadにするのはオススメ出来ません(笑)。iPadだけで出来ることは沢山ありますが、パソコンに比べて少ないかと思います。
ただ、前述した通り、ブログの執筆であれば問題ないです。ブログ執筆専用マシンであれば大満足でしょうね。
僕はiPadで満足しています。今後もiPadを使っていきたいと思います。