かわんです。
心が病んでしまって社交不安障害になった。症状は色々とあるが、僕の場合は確認行為が激しい事。心療内科のドクターには言っているが、今のところはダメだ。
それでも、徒歩圏内と電車で一駅の心療内科に行く事は出来るようになった。
過去にマクドナルドに行けてた事がある
今年はノマドしまくるぞって感じで思っていたが、確認行為が激しいのでノマドが困難に。それでも近所のマクドナルドには行けるようになった。僕にとっては進化した。
しかし、ここ最近は行かなくなった。まぁ、面倒な事もあるが、確認行為はかなり疲れるのでマクドナルドに行かなくなった。
ただ、毎日20分ほど散歩に行けるようにはなった。健常者にとっては当たり前かも知れないが、僕にとっては大きな事だ。まぁ、外に出る前に貴重品を最低5回は確認するけどね(笑)。
まぁ、確認は誰でも行う事。しかし、僕の場合はそれがかなり酷いんだ。これが何とかなれば外に飛び出す事が出来るんだけどな(笑)
なお、ドクターには何度も言っている。ドクター曰く「外に出てしまえば確認行為はしなくなる」との事。当たり前だ。外に出ると確認行為をしたくても出来ないからね。
その手前の外に出たいが確認行為が激しくて中々外に出らないのだから(笑)。
次の診察日でまた同じ事を言おうかな。何回も言っているけど、もう一回言おう。
そもそも2週間で何が変わる?
2週間に1度心療内科に行っている。2週間で人は劇的に変わるのか?変わる人はいるかも知れないが、僕の場合は何も変わらない。1ヶ月に1回の診察であれば何か変わるかも知れない。
ドクターは僕の症状が安定しないので2週間に1度の診察にしているようだが、個人的には1ヶ月に1回のペースにしてほしい。実は以前言った事があるが却下された(笑)次回の診察で言ってみよう。
「先生!2週間程度で症状か変わる訳ないよ!診察は月に1回にしてくれー」ってね(笑)。
病院の前日は
病院の前日はほぼ断食する。何故かと言うと病院の当日は腹痛が起きやすいからだ。断食していれは腹痛が和らぐ。しかし、当日腹痛が起きたら正露丸を飲む。それでもダメならストッパ下痢止めを飲む。
これで何とか乗り切っている状態。まぁ、もうどうでも良いかな。断食しても腹痛があるなら、普通に食べようかと思っている。断食はシンドイしね(笑)。
確認行為を減らすにはどうしたら良いか?
今行っているのは、貴重品を机に並べていつでも確認出来るようにしている。
出発前に指差し確認をしている。それを最低でも5回行い、出発しても気になり出したら家に戻る。「確認している意味ないやん」というお話になる。
どこかで割り切る必要がある。これが出来れば苦労しないのだけど。今日から割り切りをしてみようかな・・・。心配で仕方ないけど。
部屋から持ち出す事はないからね
貴重品は部屋から持ち出す事はしない。なので、1度確認すれば問題ないはずだ。頭で分かっているけど切り替えが出来ない。頭に電源ボタンがあると良いのに。電源オフにしたら、何も考えないという感じになれば良いのにな。
そんな商品が出たら絶対に買う(笑)まぁ、出ないので確認行為をどこかで踏ん切りをしないといけないな。
まとめ
確認行為と腹痛が無くなれば無敵になるのにな。今は家で出来る事をしている。家にいれば安心だ。貴重品も直ぐに確認出来る。僕の場合、在宅で出来る仕事しか無理(今のところは・・・)。
今後も確認行為と腹痛との戦いになるが勝利を目指すべく頑張る。