
専業ブロガーのかわんです。
iPhoneで仕事をしていますが、iPhoneがクラッシュしまくり。
僕はブログを書く仕事をしているのですが、クラッシュする端末で仕事は出来ない・・・。
そこで、iPhoneで仕事をするのは諦めて初代12.9インチiPad Proで仕事をしています。
今のところ、大きな問題はありませんが初代12.9インチiPad Proも古いので、いつ壊れるか分からないです。
万が一、壊れたとしても新型は買えない・・・。
という感じで、初代12.9インチiPad Proが壊れたらiPad Air2を買おうと思っているのです。
なぜ中古のiPad Air2なのか?
中古のiPad Air2の場合、執筆時点で約3万円ほどとなっていて買いやすいです。
僕が欲しいiPad Air2は16GBとストレージは少なめですが、クラウドを利用するとそんなに問題はないかと思っています。
ブログを書くなら
ブログを書く程度なら中古のiPad Air2で十分かと思います。
メモリは2GBとなっていて、動作は問題なさそう。サクサクと仕事が出来そうです。
軽いし
中古のiPad Air2の場合、とても軽いです。
初代12.9インチiPad Proの場合、ロジクール iK1200を装着しているので重さが約1.5kgほどとなって、持ち運びが大変。
中古のiPad Air2であればそのような事はないのかなって思っています。
実は・・・
過去にiPad Air2を使っていたことがあります。
その時はブログの執筆で使っていたのですが、問題なかったことを覚えています。
なので、中古でもiPad Air2であれば問題ないと思っているのです。
どこで中古のiPad Air2を買うか?
中古のiPad Air2を取り扱っているお店は沢山ありますが、僕の場合、Be-Stockさんで購入しようと思っています。
なぜBe-Stockさんを選ぶのかというと、丁寧なクリーニングと検品を実施されていて、物によっては最大1年間の保証があるからです。
僕が欲しいiPad Air2はタブレットなんですが、6ヶ月の保証が付いています。
ただ、バッテリーの保証はされていませんが・・・。まぁ、これはどこのショップでも同じような事なので、気にしてはいませんが。
詳しい保証内容はこちらで確認出来ますのでよく読んでから購入したいと思っています。
まとめ
iPad Air2って新品で約5万円もします。
その点、中古であればその半額程度で買えますので財布に優しいかなと思っています。
もちろん、初代12.9インチiPad Proが壊れるまでiPad Air2は買いませんが、壊れたら上で書いたようにBe-Stockさんで購入したいと思っています。