かわんです。
最近、専業ブロガーとして活動しています。
ブログサロンを開講し、メンバーに講義しています。
今のところ2名ですが、増えると良いなぁ・・・
ちなみに、受講料は頂いていません。
僕は講師という立場ですが、メンバーは同士だと思っていますので。
さて、今日は専業ブロガーである僕の仕事道具をご紹介したいと思いますので興味のある方は読み進めて下さいね。
iPad Proを仕事道具に
専業ブロガーの方は、MacBookを使っている印象があります。
僕の場合はiPad Pro(12.9インチ・初代)を使っています。
1年以上のお付き合い。未だ現役で使えます。
2代目が気になるところですが、初代で満足していますので壊れるまで使おうと思っています。
Bluetoothキーボードを使って快適に執筆
専業ブロガーは、ブログを書いてナンボの世界。
効率良くブログを書くならBluetoothキーボードが必要です。
iPad ProではSmart Keyboardが使えます。
iPad Proを購入当初はSmart Keyboardを使っていましたが、1年足らずで壊れてしまいました。
再び購入しても良かったのですが、価格が高くて買えない・・・
よって、様々なBluetoothキーボードを使ってきましたが、現在はエレコム TK-FBP102で落ち着いています。
これに取って代わるBluetoothキーボードは無いかなと思っています。
iPad Pro同様、壊れるまで使いたいと思います。
アプリを揃えているので仕事が捗る
専業ブロガーはアプリにもこだわります。
僕が使っているアプリは以下になります。
- Drafts
- TextExpander
- Copied
- Snapseed
- Safari
上のアプリを使えば、快適に仕事が出来ます。
まとめ
という事で、色々と書いてみました。
専業ブロガーとして活動する事は難しくありません。
特に免許も必要ないですし、今日からあなたも専業ブロガーになれます。
但し、専業ブロガーで収入を得るのは難しい。
僕の場合、ライター業をセーブして専業ブロガーとして活動していますので、収入源はあります。
よって、これから専業ブロガーになりたいと思っている方は、きちんとした収入があった上で活動される事をおすすめします。
それではまた!