こんにちは。モブロガーのかわんです。
ICF-P36を3ヶ月ほど使ってみたのでレビューしたいと思います。
おしゃれで安い
ICF-P36は無駄なデザインをそぎ落とし、シンプルなラジオとなっています。
それでいておしゃれで安い。インテリアに溶け込みます。無駄に主張しないところが好きです。
卓上ラジオとして使える
ICF-P36は、とても小型なので卓上ラジオに最適。邪魔にならないと思います。
ただ、アンテナの向きによっては邪魔になるかも。その場合はICF-P36の設置場所を変えましょう。
ICF-P36の感度
アンテナを最大に伸ばし、角度を調整すれば感度は良いと思います。
僕は戸建ての家に住んでいますが、マンションで使うとどうなんでしょう・・・
試したことがないので分かりません(笑)
電池式なのでどこでも置けるし電気代を節約出来る
ICF-P36は電池式なので、コンセントの側に置く必要がありません。
また、電気代を節約出来ます。
微々たるものかも知れませんが、1円でも電気代は節約したいですよね。
散歩で使うのは無理
ICF-P36は、上でも書いたようにアンテナを伸ばす必要があります。
なので散歩で使うのは無理です。散歩で使いたいならポータブルラジオを使うと良さそうです。
売り上げランキング: 3,313
ICF-P36の音質
ICF-P36の音質はあまり良くないです。
音質を求めるなら、スマホアプリのradikoなどを使い、スマホとBluetoothスピーカーをペアリングし、Bluetoothスピーカーで聞くのが良いかと思います。
僕の場合、喋り中心のAMラジオを聞いているので音質は求めていません。
なので、ICF-P36の音質に満足しています。
まとめ
という事で、色々と書いてみました。
ICF-P36は毎日朝から晩まで使っています。
上で書いたように、ICF-P36を3ヶ月ほど使っていますが電池交換をしたのは1度だけ。
電池寿命はかなり長いかと思います。
ICF-P36はとても良く出来たラジオ。ラジオ選びに困ったらICF-P36がおすすめです。
それではまた!
売り上げランキング: 563